人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Lightweight Blog

cyber1991.exblog.jp ブログトップ

たまには

ヒコーキの話なんぞひとつ。
7月8日(日本時間7月9日)に来年導入される予定の最新鋭機ボーイング787の初号機がロールアウトします。
このB787っつーのは旅客機の革命みたいな機体で、今までのB777までとは違う設計思想から生まれてるそーです。

なにせボディからして違います。
炭素系複合素材のテープを型にグルグル巻きにして、オートクレープと言う巨大なオーブンでチンした軽量、高剛性なモノコックを採用。
継ぎ目が少ない分、今まで以上にキャビン内の与圧をかけられるようになり、上空まで行っても気圧変化で耳が痛くなる事も少ないんだそーな。
素材の変更により、今まで腐食防止の為に出来なかったキャビン内の快適な湿度調整も可能となりました。
「飛行機に乗るとお肌が乾燥しちゃって困るわね~」
と、言った女性にもお勧めの新装備ですね^^;

使用される炭素系複合素材の供給は日本の東レが担当。
ボディの各種部位の製造には、日本の3大重工の三菱重工、川崎重工、富士重工が担当。
いやはや、さり気なく凄い事になってますね^^;
余談ですが、中部出張で仲良くなった某エアラインの整備士さんが、セントレアから専用フレーターで運び出されるウィングやボディを何回か目撃してるそうで、中々圧巻な光景だったそーです。

でもって原動機と言う名のエンジン。
採用されたのは英国ロールスロイス社の新開発エンジンTrent1000。
B787開発当初、世界の3大エンジンメーカーであるGEとプラット&ホイットニー、ロールスロイスが競合したらしいのですが
当初ボーイング側の厳しい性能基準を満たせたのはロールスだけだったとか。
(その後、GEも基準を満たしたGEnxを開発)
先の日本メーカーの参入も含めて、露骨に国内企業優遇大好きなアメリカとは思えないグローバルな開発展開はさり気なく好印象ですね。
この新型エンジンTrent1000、バードストライク時の推力損失率が2%未満(通常上限は25%)で、ファンブレードの飛散試験でも良好な成績を収めているとか。
耐久性、燃費、パワーのバランスが取れたエンジンに仕上がっているという話です。

ヒコーキにはまるで興味のない、エアバスA380を見ても「デカくて邪魔」としか思わなかったワタシですが^^;
このB787だけは期待大です。
だって耳が痛くならないんだよー!ヒコーキ乗る度に悩まされるんですよ、アレに。
たったそれだけの理由・・・でも重要。
プロペラ機のフォッカー50は飛行高度が低いので、それ程影響無いんですが・・・

上記内容はあくまでもメーカー発表です。
これから耐空試験やらFAAの型式取得やらハードルはいくつもありますが
とりあえず導入の楽しみな機体ではあります。
つーか07年5月の時点で既に813機の受注を受けてるとか。
生産間に合うのかね?

 ※7月10日追記
昨日の報道でもやっていましたが、B787のプレスリリースが無事終わりましたね。
でも現時点での総発注数がマスコミによって微妙に違うのは何で?
私の書いた813機は会社に置いてあった業界紙からの情報なんですが・・・
とりあえず、ボーイング史上最大のヒット作であることは間違い無さそうです。
by hiro-kousaka | 2007-07-07 12:52 | その他
line

|・ω・)つ 銀塩再起動中


by hiro-kousaka
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31